事業所紹介

就労継続支援B型事業所つむぎ

姶良市の「就労継続支援B型事業所つむぎ」では、障がいのある方や一般就労が困難な方へ、
一人ひとりの個性や長所が最大限に発揮できる就労環境の場を提供しています。

仕事を通じて人とのつながりを持つこと。

社会とのつながりを通じて”自己の理解”と”お役立ちの心”を持つこと。

これらを大切にしながら地域社会の一員として自立し、利用者様の生活がより豊かなものとなるような支援に努めています。

就労継続支援B型とは?

障がいのある方や一般就労が困難な方が様々な支援を受けながら、リハビリや訓練を兼ねた作業を行う福祉施設である「就労継続支援B型事業所」。

障がいや体調に合わせてご自身のペースで働くことができることが特徴であり、”つむぎ”での作業をとおして就労の経験を重ねていき、必要な技能や知識を身に付けていくことができます。

また作業や作ったモノに対して支払われる給料は、賃金ではなく「工賃」としてお支払します。

主な作業内容

主な作業内容

洗濯物の出荷準備

他の事業所様からお預かりしたタオルや衣類等を畳み、出荷するための準備をします。

ご依頼いただいた方々が気持ちよく洗濯物を受け取ることができるよう、丁寧な作業を心がけながら作業を行います。

つむぎの一日

09:00~12:00

登所・作業開始(10:00、11:00から各10分間休憩)

12:00~13:00

お昼休憩

13:00~14:45

作業再開(14:00から10分間休憩)

14:45~14:55

作業場の清掃

14:55~15:00

片付け・降所

事業所概要

名称 就労継続支援B型事業所つむぎ
所在地 〒899-5213 鹿児島県姶良市加治木町朝日町47-1
利用定員 20名
サービス提供日 月曜日~土曜日(お盆・年末年始等含む)
開所時間 9:00~15:00
休所日 毎週日曜日

アクセスマップ

JR加治木駅から徒歩約5分